知ってる人は知ってると思うのですが、tuba って元々は「管」を意味する言葉ですが、楽器としては最大級の大きさを誇り、特に金管楽器中ではトップのサイズを持つラッパですね。 そのチューバですが、「ひかるファンファーレ」中でもしょっちゅう言及されてるのが「地響きみたいな轟音」。作中で良くバリバリヴォーヴォーと表現されています。 今回はこのまんがでもネタになってる「チューバの轟音」を聞いてみようと思い、ようつべで検索してみました。そうして出てきた動画群をご紹介したいと思います。 ただし、検索して出てきたのは沢山あったんですが、チューバ と一口に言ってもテナー・チューバ、バス・チューバ、ウィンナ・チューバなど種類が豊富なんですが、ようつべで出てくるチューバの画像の殆どは「 Super Mario Bros. - Solo Tuba 」でも使われてるような右側に吹き口の着いたウィンナ・チューバばっかり…orz…なので、作中に出るような一般的なバス・チューバに絞ってご紹介したいと思います。