fc2ブログ

地球にI love you(だから違っ^_^;)

[ 2008/05/16 00:44 ]
 手持ちネタもいい加減尽きてくるくらいしか持っていないのですが…今回はミクロマンミリタリーフォースの方から…って言うか唯一の所有者、ラバプラネットを。
 続きは「More...」で!!
ミリタリーフォース



ラバプラネット 素体
 自分が所有しているミリフォのうち、最も最初に入手したのがこのラバプラネットです。インフォマーシャルによれば防災耐加工が施されたミクロテックスキンを纏い敵地に乗り込む特攻部隊とのことですが…そもそも「LAVA」ってどういう意味なんでしょうか…orz…lava…辞書引きした所、「溶岩」…orz…つまり熱いヤツらのようです。
 ラバプラネットは自分のお気に入りの色です。自分はオレンジとか黄色とかが異様に好きで、女性戦士のイエローが凄く好きになったりします。女性戦士と言えば大体ピンクが相場でしょうが。そう言えば本格的に戦隊の女性戦士が好きになったのはバイオマンのイエローフォーが最初だったりします。世間一般の流れで評判だったゴーグルピンクやダイナピンクはそこまでお気に入りにはなりませんでした…orz…黄色系馬鹿。

 じゃによって武装系の紹介。まずはロングライフル。

ロングライフル

 ミニマシンガン。

ミニマシンガン

 ドラムマガジン。これを見るとザンボエースを連想するのは自分だけでしょうか?

ドラムマガジン

 ドラムマガジンは銃器系ユニットに装備して使用します。

ミニマシンガン ドラムマガジン装填ロングライフル バリエーション

 ピコピコ。いわゆるピコピコハンマーらしいのですが、それ以外にバーニアブースターにも化ける代物です。

ピコピコ

 銃剣。太腿に装備するのがデフォかと。

銃剣

 もちろん銃器系に装備する事が可能です。

 メモパッド。普通前線には持ち込まないような…orz…

メモパッド

 ところがロングライフルの多弾奏マガジンとして装備する事も出来ちゃうんです。すげえ。

ロングライフル バリエーション

 溶接マスク。マスクなので顔面以外には装備のしようがありません。

溶接マスク

 ウイング。通常でも装備可能なのでフォレストのカッターよりは単体での使い出があります。

ウイングウイング 腰装備ウイング 腿装備ウイング 臑装備ウイング 足装備ウイング 背中装備ウイング 胸装備

 バーニア。ピコピコと組み合わせるとより使い勝手が良くなる代物になります。

バーニアバーニヤ 背中装備バーニヤ 背中装備バーニヤ 脚部装備バーニヤ 足装備

 酸素ボンベとシュノーケルパイプ。意外と使い道が難しい者達。

酸素ボンベ シュノーケルパイプ

 反重力ソーサー。意外と使えるお得な品です。

反重力ソーサー反重力ソーサー 腰装備反重力ソーサー 腿装備反重力ソーサー 臑装備

 ただし、足先に付けると足が浮きます…orz…

反重力ソーサー 足装備

 自分はミクロ側はこいつしかいないので公式の組み替えはまだ出来ません。なのでいきなり俺装備。

ラバプラネットラバプラネット 全装備ラバプラネットラバプラネット 軽装備飛行形態ラバプラネット 重装備特攻形態メガブースターランチャーストライクランチャーラバプラネット 特殊強行斥候形態ラバプラネット ファイナルアタック形態

 使いどころの難しいシュノーケルパイプですが、後頭部に装備するとチャイナ系の弁髪みたいで意外とイケてるように思え。

ラバプラネット

 ミリフォ素体自体は他にも持っています。EXOとかバットマンサムライアーマーとかサイボーグスーパーマンとか。それらと武装を組み合わせても面白いモノが出来そうです。意外とサイボーグのデカハンドが似合うかもしれません。

 それと、自分は試した事ないのですが、ミクロには組み換え以外に「ミキシング」と言う楽しみ方があるようです。要するに関節の軸パーツもバラしで組み換える高度なテクニックですね。これでいくとラバプラとスペースレスキューは相性が良さそうです。他にはステルスカモとサンドストーム。ナイトリーコンとフォレストハイド、フォレストハイドとヴァーチャルタスクがそれぞれの中では相性の良い組み合わせとなり、それ以外の場合だとバットマンサムライアーマーとアクログラブスが相性良さげです。サイボーグスーパーマンとテクノウェーブってなんか似た色してません?
 また、逆に違う色同士の組み合わせという手もあります。ミクロミリフォボディにアクロミリフォ関節をミキシングしたり…出来る人ならいくらでもやり用はあります。…自分はなくすのが怖いのでやりませんが…そのうちミリフォが集まったらやるかも…

ミリタリーフォース

 と言う訳でミクロマンミリタリーフォースよりラバプラネットでした。ミリフォは集めれば集めるだけ遊びの幅が広がるし、他のキャラクターのジョイント可能な装備と絡めれば組み合わせは無限に広がります。現時点で以降のシリーズで使えるものは(持っているもの限定)シスターとアサフォの武装くらいだと思いますが、頭を使えば何でも使えるのではないでしょうか。まさに「有形ブロック」の真骨頂とでも言うべきミリタリーフォース。ミクロマンというイマジネーションの世界で大きな翼を広げ、あなたも想像力の海へ飛び込んでみませんか?
 次回以降、ようやくヴェッカーシグナのレビューが出来そうです。あ、でもその前にスカイガールズやっておかないと…エリーゼとアイーシャも出る事だし…

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

伊波ちゃんなう
WORKING!!のTwitterブログパーツ 本人用。
Presented by Wagnaria
ついったーなう
公式で伊波ちゃんが出たので。
Presented by Wagnaria
プロフィール

えびとろあなご蒸し(3人のしゅごキャラのマスター)

Author:えびとろあなご蒸し(3人のしゅごキャラのマスター)
 当ブログでの画像使用は「製品の販売促進」目的での紹介のために貼り付けてあります。画像の使用で著作権に悪影響を与える事を目的としているわけではありません。

 って言うか、そんな事で訴えられる筋合いはないです!!と言うよりもそれでは著作権の過保護じゃないんですか!!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
全記事表示リンク
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
動画付きAmazonアフィリエイト用ブログパー
ブロとも一覧
初音ミクnano
初音ミクnyano
踊る初音ミク