fc2ブログ

銀河を舞う diamond dust-天使の囁き-

[ 2008/06/09 23:33 ]
 figmaですよ!!初figmaレビューですよ!!と言う事で最近figma付いてきた自分が贈る初figmaレビューです。
 続きは「More...」で!!

figma SSなのは

 この記事は「たくふぃぐ。」さんの「figma No.005 高町なのは バリアジャケットver レビュー」にトラックバックさせて頂きました。




figma SSなのは

 タイトルは前期OP「SECRET AMBITION」(唄 水樹奈々)のサビ部分より。何でも「うたまっぷ」によると歌詞カードにはそう書かれているんだとか…「diamond dust」と書いて「天使の囁き」と読む…うーん、奥の深い歌詞だ…ちなみに作詞も水樹さんだそうです。

 figmaは「たくふぃぐ。」さんの記事を見て以来ずうっと気になっていたんですが、これ以後のラインナップにみくみくが入っているのでどうしようか悩んでいる所です。で、今回のレビューは多分 余裕が出来たら買う事を見込んでの話となります。あ、でも今は無理です…orz…体調崩して一週間も休んでいたもので…orz…

 さて、たくふぃぐ。さんでは毎回好印象のfigmaシリーズ、今回も評判に違わぬ出来となっております。 頭部の作り込み具合は相変わらずの出来で、交換用の表情以外に反対方向へなびく前髪パーツが付いて表情が自然なものになるように配慮されています。顔の方もアイプリントではなく見えるほど目の部分が丁寧に作られています。アイプリントは目の部分がのっぺりした印象を生みがちなのですが、通常の顔料を使う事でそのリスクを回避しており、噂に違わぬ出来具合だと思います。さすがはMax Factoryさん、造りに容赦ありません(^_^;)

figma SSなのは

 可動に関しては外装の硬質素材のオーバージャケットが脚部の可動を阻害してますが、作品中ではそれ以上の動きをしていなかった印象があり、これはGJだと。戦任教導官としてのなのはさんは無印やA's時代のなのはっちと比べて白兵戦が殆ど皆無になりましたからバリアジャケット時の足の可動域はこれで合っている訳です。もちろん、figmaですので正座だって楽々ですとまではいきませんが、神姫くらいまでは動かせます。まあ、膝突き程度が限度っぽいのですが、バリアジャケットで正座もないと思うので…orz…膝突きの印象は白兵戦主体のフェイトさんや最前線で戦うフロントアタッカーの面々…スバル・ティア・エリオ・キャロの方が強いかと…まあ、無茶してた無印や「A's」の頃とは立場も違うから、と言われればそれまでなんですが…ただ、本編でも戦技教導官としてのなのはさんは「(後方からの援護射撃型である)ティアナと同じポジション」なんだそうです…なのでフィギュアとしての可動域は大凡こんなもんで十分だと思います。

figma SSなのは

 なのはさんは「SS」時点では「A's」エピローグにて嘱託魔導師となって後、正式にミッドチルダの時空管理局に所属し、訓練学校を経て戦技教導官になっています。更に「A's」エピローグにて親友となった八神はやての招聘にて特殊実戦実働部隊「機動六課」の2つの小隊の内の「スターズ分隊」の分隊長としても活躍する「エース オブ エース」となっておりまして、「空戦魔導師」として一等空尉の地位を得ております。所有魔力術式はユーノくんから貰ったレイジングハートを基礎にしたミッドチルダ式、魔力ランクは空戦・S+となっております。が、普段は部隊ごとに保有出来る魔導師ランクの総計規模が決まっている為、機動六課の部隊長・隊長・副隊長の魔力には「能力限定」と称する出力リミッターがかけられており、それでもAAクラスの魔力レベルになっていると言う事です(魔力レベル的には「A's」の頃の方が上、って事?「A's」時代はAAAクラスだったって言うし…orz…)。「空戦魔導師」と言う性格上、空をバックにして戦っているイメージがあります。そのためfigma好例のインナーパッケージには空をイメージした背景が描かれています。フェイトさんが発売された暁にはこの背景をバックにランデブーシーンを撮る方が多いのではないでしょうか。
 figmaに同梱のスタンドはそのイメージを壊さないように浮遊状態で飾れる強みがあります。リボルもそうだったみたいですが、figmaのスタンドはきれいな透明パーツ製。なので背景を選ばないという利点がある訳ですね。

 レイジングハートエクセリオンの造形もまた秀逸で、ロングライフルを彷彿させるベルカ式魔力カートリッジCVK792-Aが特徴的なこの豪奢な造りの長距離砲の魅力を余すとこなく捉えた秀逸の出来です。アルターさんが過去に出した「A's」当時のものに比べると中央部に当たるデバイス本体である宝玉部分の透明度もかなりよく、くすみ気味の印象だったアルターさんのディスプレイモデルに比べても引けを取らないどころか、金色部分もアルターさんのよりも輝度が増していて実にきれいです。願わくばおまけでエフェクト再現用のミッドチルダ式魔法陣を付けて欲しかった所ですが…最低でも3つ…あれがあるのとないのとでは熱血バトルのクライマックスシーンの盛り上がり度がかーなーり!!差が付くんだよなあ…orz…なのはさんは「単独でも戦闘が行える砲撃魔導師」なんですから…orz…惜しむらくは最終決戦時に使用したレイジングハートエクセリオンのエクシードモードやブラスターモードが再現できないことかなあ…orz…
 なのはさんの魔力弾は優秀です。対人攻撃でも殆ど肉体に被害を与えないそうですから…「SS」最終決戦時のクライマックスでのあの攻撃でヴィヴィオが無傷だったのも頷けます…

 figmaは造りがきれいと評判ですが、中にはやはり外れもあるようで…orz…しかし、一部の品を除いて各部の塗装は非常にきれいです。細かい手首の部分も設定通りに別々の青色で塗り分けられており、手の込んだ品となっています。アルターさんから「A's」のなのはっちが出るのが非常に遅かったようですが、当時から 人気アニメだったため下手な造りでは納得いかないので原型が何度も作り込まれた模様です。figmaとなった「SS」ver.もお顔の造形が非常に似ており、出るのが多少遅れてもこの造りで出してくれた事に感謝の念を抱きます。

figma SSなのはfigma SSなのは

 なんかぶっちゃけ「信者カキコ」みたいですが、写真画像での感想は「たくふぃぐ。」さんの記事によるもので、これを見れば褒めちぎる理由も納得して頂けると思います。あと、アニメ「SS」の公式サイトのトップページが凝っていて凄い!!後期EDをそれぞれの隊長達に当てはめたものから機動六課の面々のかっこいいシーン、果ては本編よりかっこいい?エリオ!!見てびっくりだ!!敢えて言わないが百聞は一見にしかずだ!!これはかーなーりー凄い!!

 あ、そうそう。自分もなのはさん買う予定はある と言いましたが、お待ちかねの「caramelldansen」はフェイトさん到着後で。「たくふぃぐ。」さんでも言いましたが、1人でやると虚しいんです…このダンス…orz…

figma SSなのは

 と、言う訳でMax Factoryさんのfigmaシリーズより、「figma No.005 高町なのは バリアジャケットver. 」でした。そう言えば「figma」ってネーミング、ザンボット3っぽいと思いました。「Max Factoryのフィギュアだから」と言うのが理由らしいので…(マジか?)



No title
ウチの記事へのリンクありがとうございます。
なのはさんはおすすめですよ~。というか、フィグマそのものおすすめです。
いや、なんかもう信者なものでww

個体差について今回のなのはさんは、ほとんど真っ白ということもあって塗料の飛び散りとか余計に気になりますです。
荒さが目立つ子なんですよね、いつもより。
変われる際は、そのあたりを吟味して…って、パッケージからじゃ
ほとんどわかんねぇなww
一応、公式のサンプル写真のようにしっかりな塗りはしてませんでしたです。
頑張ってるのは認めるんですが。

レイジングハートの方は、完成度はフィギュア本体より高い気がします(笑)
えびとろ様のようななのはファンの方に言わせると、ギミックが足りないのかもしれませんが
塗装も造形も素晴らしいですよ。
[ 2008/06/11 18:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

伊波ちゃんなう
WORKING!!のTwitterブログパーツ 本人用。
Presented by Wagnaria
ついったーなう
公式で伊波ちゃんが出たので。
Presented by Wagnaria
プロフィール

えびとろあなご蒸し(3人のしゅごキャラのマスター)

Author:えびとろあなご蒸し(3人のしゅごキャラのマスター)
 当ブログでの画像使用は「製品の販売促進」目的での紹介のために貼り付けてあります。画像の使用で著作権に悪影響を与える事を目的としているわけではありません。

 って言うか、そんな事で訴えられる筋合いはないです!!と言うよりもそれでは著作権の過保護じゃないんですか!!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
全記事表示リンク
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
動画付きAmazonアフィリエイト用ブログパー
ブロとも一覧
初音ミクnano
初音ミクnyano
踊る初音ミク