仕事帰りに「
ワンホビ9」寄ってきました。タイトルの意味は、それが紛れもない事実である証拠(^_^;)
ではおなじみの
続きは「More...」で!! なお、この記事は「
サクラんとミクロん」の「
ワンホビ9行って来ました。 その3」と「
にわかファンの公開おもちゃ箱」の「
ワンホビ9戦利品などいろいろ」にトラックバックさせて頂きました。
週末あちこちかけずりまわった結果です。figmaサイクル3種類ゲット!俺、がんばった!今回は外装のみの紹介で、中身のレビューは後日にします。...
ワンホビ9戦利品などいろいろ
仕事帰りに秋葉に久し振りに足を伸ばしました。目的は「
ワンホビ9」です。
ミカタンやあさのんの生顔を拝めるかな?ともちょっぴり期待してはいましたが、残念ながら…orz…
残念と言えば、電車に乗って秋葉の駅に着いた後に大勢の人があの「
figma & ねんどろバッグ」を持ってきたのを見た事でちょっとはと期待してた
オレンジの
figmaチャリ…
行った時点では既に品切れでしたorz
まあ、それも予想の範疇だったので物販コーナーへの列に並び「アーキタイプ」各1体づつを購入。それから
figmaとねんどろのデコマス展示ブースへ。
…いやあ、いっぱいありました。その中で、度肝を抜かれた新製品の紹介が…
figma ビリー・ヘリントン ねんどろいど 着ぐるみOnちゃん Onですよ?
Onちゃん。
安田さんOn!!なんとまあ、ミスターや大泉さんを差し置いてOnのやつがねんどろ参入!!これは他の製品以上に噴いた(^_^;)
更に、
figmaでは涼宮ハルヒ&朝比奈みくろ チアVer. に続く4月予定の製品として 涼宮ハルヒ 夏服Ver. あーんど、 5月発売予定で 朝比奈みくる ウェイトレスVer. & 鶴屋さん 学園祭Ver. も発表に!!更にはみっくみくかがみまで(^_^;)
やってくれたな!!figma!! マジですか~? って言うかアリガト(^_^;)
他にもねんどろで鶴屋さん ちゅるやさんVer. や 長門有希 ハルヒちゃんVer. なども展示されていてすげーっ!!ってな感じでした。巡音ルカもねんどろ化企画が進んでるとの事。でも、あったデコマスは
ねんぷちサイズ…もしかして
ねんぷちもあり?<未定だがボカロシーズがあるっぽいらしい…
しかし、遂にfigma、ミクロに近いサイズのVer. にも進出ですか(未確認)…?ひょっとするとヴィータやエリオ、キャロとかも製品化が目されてるとか?上手くいけば
しゅごキャラ! のあむちー達ガーディアンもfigmaの仲間入り可能か?さらに、参考展示品に関節の可動はなく、立体デザインのみでしたが、フライトアテンダントや女性警邏官など、通好みのモチーフ選択で期待感は増大でした。(あとで「シマゾウレポート」で見たところ、figma用のコスプレ衣装なんだとか…通好みなのは当然か(^_^;)
あと、参考出品に出されていたfigmaバイクと並んでfigmaサイズのセグウェイ(^_^;)があったのには噴いた(^_^;)他にもいろんな小物がありましたね。あれも製品化されるといいなあ…(セグウェイはいらね)
しかしまあ、実在の人物のfigma化かよ…それならいっそOnがねんどろになるんだから大泉さんとミスター、魔神もfigma化してしまえ!!どうでしょうファミリーfigma化だ!!もちろん、安田さんには牛乳セット付けて(^_^;)<大リバース ついでに「1×8いこうよ! 」の木村さんやゼントヨーヨーズも仲間入りだ!!(<無茶^_^;)
展示ブースの壁面には書き込み可能だったのでサインペン(
オレンジ)をもらって色々書き込んで来ました。製品化希望が多かったなあ…中でも思いつきだったけどいいかな?と思ったのが
モロボシダン隊長とおおとりゲン
です。実現すれば凄い事になるんでしょうが、無理ぽ…orz…
さて、締めは遠藤アニキのライブショーでした。トリはいつも「ガガガ」だと言う事で、タカトミの旧タカラ時代のブレサガブースでの熱狂を思い出し、自分も歌に参加。
…えーんどー…歌詞間違えるなよ…orz…
せっかく「鋼鉄粉砕
ゴールディオーンハンマーッ!!」って叫べると思ったのに…orz…
その後、アキバのヨドバシへ柔王丸と桜姫を購入のために出発。が、柔王丸がない…orz…聞けば、桜姫は
イベント開始後にあっという間に売れたので注文取ったそうですが、柔王丸はその時はまだ残っていたので注文取っていなかったとの事…orz…うう、せっかくアーキタイプとトレーニングさせようと思ってたのに…orz…更には
イエローチャリまで配布終了との事…orz…どんだけ縁がないんだか…orz…
仕方なく川崎ルフロンではもうなくなってると思われる「TFC
しゅごキャラ! 」と
ねんぷちハルヒ#2をそれぞれ2個づつ購入。帰宅してから開封したところ、「
しゅごキャラ! 」はアミュレットハートとあむちー。それぞれランとスゥちゃんが付いてきました。
ねんぷちハルヒは朝倉さん(戦闘態勢)と長門(読書)でした。長門は「戦闘態勢」がダブってるので、これで初登場時の再現が出来ます。わざわざアキバまで行った甲斐が少しはあったなあ…そう言えば柔王丸と桜姫探した時、コーナーに残ってた鬼のような数の朝倉さんには噴いた…やっぱ谷口ヘッドが二の足を踏ませてるんだろうか…orz…(ちなみに次に売れてなかったのはしゃな こいつは当然っちゃあ当然か…)
しかし…Onとは…誰だ?企画立てたの。<大絶賛