これまで「
しゅごキャラ! 」の
ゲームシリーズはいわゆる「乙女ゲー」的な要素が強かったので
DS持ってる男性ファンには今ひとつ手が出しにくかったと思われますが、今回登場する「
しゅごキャラ! ノリノリ!キャラなりズム♪」は新たにリズム
ゲームとなったことで門戸が広くなりました。
この
ゲームを知ったのは「なかよしフェスティバル」前日に覗いたスペシャルサイトの情報で、公式サイトもじっくり見てみたりしました。会場で体験版もやってみました。何気に
DSソフトの体験版プレイは実はこれが初めてです。会場では自分の年齢の手前、「ふつう」レベルでチャレンジしてみました。アニメにも出た
ゲームオリジナルキャラの桜井優亜ちゃんもプレイヤーキャラとして使えるのですが、今回は自分1お気のアミュレットクローバーを選択。感想は…
おもろい。(唯風(^_^;)
いや、冗談抜きに音ゲーというのがこんなに面白い物だったとは今更ながら気付かされましたよ。これまでもゲーセンとかで「ビーマニ」とか「太鼓の達人」とかをプレイするチャンスも幾度かあったことはあったのですが、なんか敬遠してたんです。
しかし、これ実際にやってみて反射神経無い自分でも本当に面白いと感じたのです。
今回の「
しゅごキャラ! じお」でもあすみん、奈々絵さん、愛生ちゃんがやってましたが、実に楽しそうでした。あすみんはなでしこ&なぎひこの曲を選んだのですが、この曲も聴いてみた分では自分が厭歌に感じる「鼻につく音回し」がなく、日本舞踊とキャラソンの見事な融合が図られていました。もちろん、この
ゲーム収録前提に作成された物でしょうからそう言うリズム回しになったのでしょうが、それでもあすみんはプレイ中に無言になっていました。もっとも、3人とも「むずかしい」を選択させられたのでその影響もあるのでしょうが…
今期は
PSPでも
初音ミクの音ゲーが出ており、大好評を博しているようです。ミクゲーも体験版やってたらきっと
PSPも
DSも欲しくなるんだろうなあ…今でさえ
DS欲しいのに…
あ、言い忘れましたが、桜井優亜ちゃんは「
しゅごキャラ! どきっ! 」に出てきます。本編を敬遠してた方には彼女の出る第85話 「ち~す!噂のギャル登場!!」と第86話 「響け歌声!あの日のあたしに!!」を1度見てもらいたいですね。
特に釘宮病の人(^_^;) 優亜ちゃんはくぎみーが演じておられるのですよ。現在「かなめも」で共演中の愛生ちゃんとくぎみーですが、ここでも共演されてました(^_^;)
あと持ちキャラのセシルも何気にかわいいし(^_^;)